近く3泊4日間で友人と東北を旅行します。友人の実家が宮城県の仙台市にあるので、最初の2泊は友人の実家で、最後の1泊はどこか温泉の旅館か、予算によってはビジネスホテルで考えています。移動手段は、東京から
7月の終わりにスポーツランドSUGOにスーパーGTを見に行くのですが、近くに温泉地や観光地などがあったらおしえてください。車で移動する予定なので、なんでも結構です。おすすめの宿なども知っていましたらお願いします。
みなさんは、東北自動車道を利用したことがあるでしょうか?それで、東北道にはなぜ「仙台」「福島」などというインターが無いのでしょうか。「仙台宮城」や「福島西」「福島飯坂」というインターはあるのになぜでしょうか?
来月仙台へ1泊2日旅行します。初めて行くので有名処が分かりません。また仙台と言えば牛タンと聞きますが、最近のBSE騒動で食べられないのでしょうか?それなら代わりでお勧めの食べ物処を教えて下さい。
宮城県仙台のグルメ・観光地について教えてください。今週末、コンサートのため夫婦で仙台へ行きます。今決まっている宿泊は仙台駅付近のビジネスホテルです。やはり仙台といえば【牛タン】ですよね?仙台駅の付近で牛タンは食べるつもりなのですが、その他になにか仙台駅付近でオススメの食べ物またはお店はありますか?繁華街のようで多数のお店から絞れずにいます。仙台または宮城の特産品は主に何でしょうか?現在、1泊2日で予定していますが、もし遊ぶところがあれば2泊目は適当に泊まって(ラブホとか?)2泊3日も考えています。常磐道を使いますが、仙台~福島間で(出来れば高速からあまり離れないところ)オススメの食べ物・観光スポットがあれば教えてくださいm(__)mちなみに【笹カマ】・【松島】などは今回はパスしたいと思っています。長々と質問して申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
宮城県・仙台観光についていろいろ教えて下さい!来月末に仙台へ2泊3日の旅行を予定しております。★たった2泊3日なのですが、いろいろ観光地をまわりたいと思っております。時間も限られておりますので、ゆっくりじっくり観光地を見れるとは思っておりませんが、個人差もあると思いますが、下記の観光地のおおよその閲覧所要時間を教えて下さい!(1) 瑞鳳殿(2) 仙台市博物館(3) 仙台城址(4) 瑞巌寺(5) 五大堂(6) 松島の遊覧船(7) 松島・大高森(壮観)(8) 石ノ森萬画館(9) 白石城(10)お釜★あと松島海岸駅から大高森(壮観)までどのようにして行けばよいか(電車、バス等)教えて下さい。当初、仙台からレンタカーを借りて松島観光する予定でしたが、知人から駐車場に困ったり、渋滞に巻き込まれると言われたので、何か公共機関で行こうと思っております。出来れば、その公共機関の所要時間もわかりましたら、教えて下さい。※9/28(日)の午前中に東京を出るので、昼過ぎから仙台観光スタートし、9/30(火)の夕方5時前の新幹線で帰る予定です。以上ですが、宜しくお願いいたします。
カテゴリ:地域、旅行、お出かけ>国内
宮城および近郊の観光やデートスポット宮城人です。明日彼女と一日休みが合ったのでどこかに出かけようと思うのですが・・・宮城県内の主な観光地(松島や秋保大滝などなど)はほとんど回ってしまいました。そこでどこに行けばいいものやら皆目見当がつかなくなりました。日帰りで片道1時間半程度(高速もあり)で県内および近県の良いデートスポットや観光地などありませんでしょうか?お詳しい方よろしくおねがいします。
宮城観光についての質問です!秋(9月後半もしくは10月初旬)に友人と3泊で宮城観光をしようと思っております。レンタカーを借りて、いろんな所へ行こうと思ってるのですが、宮城県は・・・宮城初めての当方たちでもドライブしやすいようなわかりやすい道でしょうか?(個人差もあるでしょうが)観光地には、駐車場は多いですか?3日間で出来る限りいろんな物を見たり、食べたりしたいと思っております。<宿泊は、仙台駅近くの予定です>仙台・松島周辺では・・・仙台城址、瑞鳳殿、瑞巌寺、五大堂、松島遊覧船など白石・蔵王周辺では・・・白石城、小原温泉(目にいい温泉!?)、パラグライダー体験など石巻周辺では・・・石ノ森萬画館、時間があればシーカヤックなど食事では・・・もちろん牛タンお土産には・・・ずんだ餅、笹かまぼこ他に、宮城でこれだけは見たほうがいいとか、体験したほうがいい、食べたほうがいい というようなものがありましたら教えて下さい。いろいろ質問が多いですが、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリ:地域、旅行、お出かけ>国内
東北の観光地(食べ物が美味しいとこ)探してます!3月初旬に東北に旅行に行こうと思いますが、場所(県)が定まりません。美味しい現地の名産物が食べるのが目的です。1泊2日での予定です。できれば自然(観光地、世界遺産など)も堪能出来れば!と思います。よろしくお願いします☆